・株式投資ってどうするの?
・一人で始めるのは、勇気がいるかも
・投資の知識がないけど、これからどうか稼ぎたい
など、投資について気になっている方へ今回は『FUNDINNO』をご紹介!
FUNDINNOとは?

投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ないことは、日本における非上場企業にとって大きな課題でした。そこでフェアに挑戦できる世界を目指す日本クラウドキャピタルは、非上場企業を応援したい投資家と、資金調達をしたい非上場企業のマッチングの場を創出しました。それが日本初の株式投資型クラウドファンディングサービスFUNDINNO(ファンディーノ)です。
* FUNDINNOに登録した投資家は、1口10万円前後の少額から、1社に対する年間投資上限金額を 500,000円として、IPOやバイアウトを目指す企業の株式に投資することができます。
* 厳正なる審査を通過した事業者は、店頭有価証券の発行により1社あたり年間募集金額の上限100,000,000円未満での資金調達が可能になります。
会社名 | 株式会社日本クラウドキャピタル |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田5丁目25番18号 |
登録番号 | 第一種少額電子募集取扱業者 関東財務局長(金商)第2957号 |
創立 | 2015年11月26日 |
資本金 | 11億2897万9340円 ※2020年3月31日現在 |
FUNDINNOの特徴
特徴1:日本初!「株式投資型クラウドファンディング」をスタートした会社
非上場株式の発行による資金調達を支援し、投資家(=株主)を募っています。
募集案件は、フィンテック事業(インターネットを活用した金融商品&サービス全般の総称)が中心となっています。
- ブロックチェーン技術
- 人工知能(AI)
- ビッグデータ
- IoT
他にも
「オフィスのゴミ箱をメディア化し、機密処理業務のコストを無料に! ~調達後の動向~」
「日本から世界へ! インバウンド需要を取り込むFesbase ~調達後の動向に迫る~」
「『ママが財布を開ける瞬間の答えはママにある』~ママを元気にする企業・IPOを目指す~」
といった珍しい案件もございます。
特徴2:IPOやバイアウトを目指す企業に10万円前後から投資できる
非上場株式の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額づつ資金を集める仕組みとなります。
また、1社あたりの年間募集金額の上限は1億円未満、投資家の1社に対する年間投資上限金額を50万円として、株式の発行による資金調達を可能となっています。
特徴3:ベンチャー投資という新しい選択
ベンチャー投資の特徴は、ハイリスクハイリターンである点です。IPOというエグジットが発生した場合は大きなリターンが期待できる反面、ベンチャー企業においては破綻する可能性があるというリスクもございます。
FUNDINNOのメリット・デメリット
FUNDINNOのメリットとは?
将来的にリターンの期待がある
1口10万円程度から投資ができます。 そして投資先企業がエグジット『新規株式公開(IPO)やバイアウト(M&Aなど第三者への売却)』をしたときに大きなリターンが期待できます。
支援する企業の成長を間近で感じられる
上場企業ではない投資先企業の進捗情報を定期的に受けれます。それにより、事業の進捗状況が把握できるのです。投資先へ自分のプロフィールを公開する機能があるので、必要に応じて投資先に実際の支援をすることも可能となっています。
社会問題に取り組むベンチャーに貢献可能
社会問題に取り組むベンチャー企業への支援ができます。 投資先企業との距離感も近いので、間接的に業務支援をしながら、社会問題への取り組みに参加する機会になっています。
FUNDINNOのデメメリットとは?
ベンチャーならではのリスクがある
ベンチャー企業への投資は、大きなリターンが期待できますが、新しいことへチャレンジすることも多いので、破綻する可能性が高いデメリットもあります。
FUNDINNOの口コミ・評判まとめ

社会貢献のために『FUNDINNO』で投資を始めました。
10万円から投資ができるのがとても魅力的でしたね。
やはり大きなリスクを背負えるほどの金額が投資できないので、
大きなリターンは望めませんが、これから徐々に投資額を上げていけたらと思います。
(30代 男性)
クラウドバンクで7月分の分配金が入ってました!
毎月もらえるのは嬉しいですよね。
(20代 男性)
トライオートFXでの利益が上がってます!
短期ですぐに儲かるわけじゃないけど、資産運用としては優秀ですね。
お金をコツコツ増やしたい人におすすめですね。
(40代 女性)
クラウドファンディングには興味があり登録をしました。
登録から開設まで非常にスムーズに簡単にできました。
投資の幅が広がる可能性を感じています。
(20代 女性)
投資家登録のみで承認されるので、
投資をする必要が無いので利用しやすいと思います!
これから利益が出るのかわからないですが投資が楽しみです。
(30代 女性)
引用:ファイナンスアカデミーの情報収集を元に作成
まとめ
- 日本初!「株式投資型クラウドファンディング」をスタートした会社
- IPOやバイアウトを目指す企業に10万円前後から投資できる
- ベンチャー投資という新しい選択
日本初のクラウドファンディング型投資ができる『FUNDINNO』
投資に興味がある方はぜひチャレンジしてみたはどうでしょうか?